新着情報

INFORMATION

上に戻るボタン

ページ
TOPへ

4月6日~15日の6日間、本社前でパトライトと旗の波による交通安全啓発運動をしました。
令和6年3月25日、平成25年より工事が始まった道道泊共和線が全線共用開始になりました。
当社も平成27年より8年余りトンネル、長大橋をはじめ数多くの施工に携わり、
命を守る重要なインフラ整備事業に参画できた事を誇りに思っております。
3月22日、吉本組駐車場にて献血を実施しました。
3月1日、チャレンジセーフティーラリー北海道の完走式が岩内地方文化センターで行われ、全チームが完走する中、代表者11名が出席。
合わせて優良運転者20年表彰、10年表彰を受賞した6名が表彰されました。
12月13日、2023年度北海道建設部工事等優秀者表彰式が小樽建設管理部庁舎で行われ、吉本社長が出席し知事感謝状を拝受しました。
11月21日、岩内商工会議所主催の永年勤続優良従業員表彰式が執り行われました。
弊社からは5名が受賞し、代表として清水 憲光理事が謝辞を述べ、その模様は北海道新聞に掲載されました。
11月3日、岩内町からまちづくりに、
11月7日、寿都町から水産業の振興に、
それぞれ貢献したことにより公益功労賞を拝受しました。
10月26日、札幌キャリアバンク本社にて”北海道後志総合振興局「ShiriBeshi ブランド」構築事業「企業説明会」”
10月27日、岩内高等学校進路オリエンテーションにそれぞれ参加しました。
札幌支店が10月1日より移転いたします。
新住所はこちらです。

〒063-0803
札幌市西区二十四軒3条4丁目6番7号 第3栄輪ビル2-B2号室
TEL:011-215-7323
FAX:011-215-7326
9月16日、吉祥会で旧フェリー埠頭岸壁周辺の清掃ボランティア活動を行い、軽トラック1台分のゴミが集まりました。
その模様は北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。
8月29日、札幌支店から役員2名と本社から新入社員2名が店社パトロールに参加し、4つの現場を見学しました。
令和5年8月7日、第34回 愛犬墓碑法要が執り行われました。
岩内高等学校の生徒2名が7月21日、3つの現場で職場体験をしました。
7月13日~22日の7日間、本社前でパトライトと旗の波による交通安全啓発運動をしました。
7月18日、倶知安町のホテル第一会館にて後志総合振興局主催の「地元企業の魅力発見フェア2023」に今年も参加させていただきました。
第46回馬頭観音法要祭を執り行いました。
7月7日~9日の3日間に渡って岩内神社例大祭が開催され、今年も行列の皆様に御奉仕をさせていただきました。 4年振りの神輿渡御ということもあり今年は赤坂奴、子ども神輿、神輿、そして町民、観光客と大勢の方がいらっしゃいました。 9日には北海道海洋土木株式会社所有船の曳船「吉翔」と台船「第10開運号」により海上渡御が行われました。
6月23日~25日の3日間、岩内庭と盆栽を楽しむ会による「第七回庭と盆栽展」が吉本組敷地内の庭園で開催されました。
5月11日~20日の7日間、本社前でパトライトと旗の波による交通安全啓発運動をしました。
5月19日13時30分より、令和5年度環境・労働安全衛生・交通安全大会を開催しました。
令和5年度漁港漁場関係事業優良請負者表彰が5月11日に農林水産省で執り行われ 水産庁長官表彰を拝受いたしました。  
4月3日、新年度仕事始め式を開催。今年は3名の新入社員が入社しました。
2022年度工事等優秀業者感謝状贈呈式が12月20日札幌ガーデンパレスで行われ、吉本社長が出席し黒澤次長より感謝状を拝受しました。
11月3日文化の日に吉本正則会長が長年の町の自治、経済、社会等の振興・発展に寄与された功績に対し、岩内町文化賞が授与されました。 また、同日に泊村で執り行われました功労者表彰式にて漁業の多角化と漁業経営の安定化に寄与し、水産業の発展に貢献した事に対しての公益功労者表彰が授与されました。
今春、当社の岡崎専務が長年の国土交通行政事務功労に対し、瑞宝双光章を受章され、その記事が(一社)寒地港湾空港技術研究センター発行の「港のたより」に掲載されました。
9月18日、4回目となる吉本組杯パークゴルフ大会を開催しました。曇天の中、愛好家の方々が参加してくれました。
7月28日、小樽開発建設部令和3年度工事「寿都漁港南ふ頭建設工事」の現場代理人浜谷亮課長が部長表彰を受賞しました
7月19日、ホテル第一会館で後志総合振興局主催で開催された「地元企業の魅力発見フェア2022」に参加しました。
今年は7月8日の1日だけ、猿田彦命と宇豆女命、赤坂奴他の皆さんが町内を練り歩きました。当社でも労いの飲食品を用意してお手伝いをさせて頂きました。
5月27日15時30分より、令和4年度環境・労働安全衛生・交通安全大会を開催しました。
5月27日9時より、岩内港中央埠頭港内において「吉翔丸」の竣工安全祈願祭を金刀比羅神社宮司のもと 、吉本社長他13名の出席により執り行われました。
4月11日、当社所有起重機船「吉翔号」の押船「吉翔丸」が完成しました。
3月24日、吉本組駐車場にて献血を実施しました。
R4.3.18、岩内警察署 鈴木直人署長が来社され、弊社の日頃の交通安全啓蒙活動に対し感謝状を拝受しました。
旧年中はひとかたならぬお引き立てを賜り衷心より御礼申し上げます。
今年も役職員一同地域に信頼される会社を目指し努力してまいります。

令和5年元旦

2021年度工事等優秀業者感謝状贈呈式が12月21日札幌ガーデンパレスで行われ、吉本社長が出席し佐藤部長より感謝状を拝受しました。
岩内町役場企画財政課発行の求人情報誌に吉本組が掲載されています。
11月24日、寿都町より公益功労賞を拝受しました。
11月18日、岩内港中央埠頭港内において「起重機船兼グラブ式浚渫船吉翔号」の作業安全祈願祭を金刀比羅神社宮司のもと吉本会長、吉本社長他15名の出席により執り行われ、無事故無災害を祈願しました。
岩内高校の生徒2名が11月11日、泊共和線茅沼1号トンネル工事と茅沼1号橋新設工事現場で職場体験を実施しました。
11月3日、岩内地方文化センターにて岩内町功労者表彰式が行われ、わが社の秋元昌幸君が優良勤労青少年顕彰を受賞しました。
10月20日、吉本社長が会長を務める岩内建設業協会と岩内警察署において「交通事故や犯罪のない安心して暮らせる岩宇地域の実現に向けた覚書」を締結しました。
10月22日、神恵内村役場庁舎にて、地域社会貢献活動に対する感謝状贈呈式が行われ、2件の感謝状を拝受しました。
10月13日、14日と岩内第一中学校2年生2名が当社の5現場で「職場体験学習」を実施。完成前の橋やトンネルを見学したり、漁港現場では機械を操作する体験等とても興味深く学んでいました。
7月21日、岩田地崎・吉本・佐々木特定建設工事共同企業体へ環境整備の取組みに対して感謝状を頂きました。
7月21日、表彰状伝達式が小樽労働基準監督署倶知安支署で行われ、北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。
6月25日、店社安全パトロールに女性社員も参加しました。
6月12日11時より室蘭港において、弊社所有船舶「非自航式起重機船兼グラフ式浚渫船吉翔号」の竣工式が行われました。
5月10日、春季安全大会を開催。今年は新型コロナウイルス感染対策のため2部構成とし、第一部では関連会社の北海道海洋土木の社員・作業員(36人)を対象とし、第二部では吉本組の部長以上と表彰受賞者(23人)が参加して行われました。社長挨拶の後、安全講話、永年勤続表彰、社員表彰、協力会社優良表彰が行われ、今年は関連会社含めた役職員86人へ新型コロナウイルス感染防止対策支援金5万円が社長より手渡されました。また、参加者全員に家族団らんで食事ができる様にと魚介の詰合せを頂きました。
4月6日~15日、会社前にて「パトライトと旗の波による啓発運動」を実施。今年も年間スローガン「ストップ・ザ・交通事故~めざせ安全で安心な北海道~」のもと頑張ります!
4月1日、新年度始め式を開催。新入社員や新人事の辞令交付があり、吉本社長より一年間の訓辞がありました。
3月24日、北海道赤十字血液センターより依頼を受け、吉本組駐車場にて献血を実施。当社から16名、JV現場の方2名、一般の方1名も参加してくれました。皆さんから協力頂いた血液は輸血による副作用や感染症などの調査にも使用されているそうです。
3月5日、後志総合振興局の大友産業振興部長と小寺水産課長が来訪してくださり、水産土木部門で受賞した「神恵内地区神恵内村大森増殖場災害復旧工事」の現場代理人佐藤工事担当部長に感謝状を手渡しました。その模様は北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。
1月21日、昨年度より行われている地元企業研究会に当社から高橋部長と山本課長が参加。81名の1年生に業務内容や社会貢献活動を紹介すると共に企業が求める人物像について理解を深める機会となりました。北海道新聞、北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。
12月1日、小樽建設管理部より今年度初めての表彰制度に受賞。感謝状を拝受しました。
北海道通信、北海道建設新聞に掲載。
岩内町より公益功労賞拝受 共和町より公益功労賞拝受 泊村より感謝状拝受 神恵内より感謝状拝受 岩内町より「優良勤労青少年顕彰」を川村明裕君が受賞しました
10月26日、神恵内大森増殖場現場での漂流物除去作業に対し、佐藤工事担当部長が神恵内村長より感謝状を拝受しました。
10月3日、吉本組で施工している泊共和線(切土工)現場に総務部皆で見学にいきました。特に女子の3人は初めての現場視察に感動の連続でした。
7月30日、北海道開発局より令和元年度工事「石狩湾新港北防波堤その他工事」(及川俊博現場代理人)が部長表彰を受賞しました。
6月4日午前6時17分、島牧の現場へ向かう途中に火災を発見した及川課長、米村主任、川村係が人命救助と消火活動に協力。「3人の迅速かつ勇気ある行動」に対し、7月29日、岩内・寿都地方消防組合本部より感謝状を拝受しました。その模様は北海道通信、北海道建設新聞に掲載されました。
5月20日、吉本社長が役場を訪れ、木村町長へコロナウイルス感染拡大防止に役立ててほしいと不識布マスク5万枚とナトリウム除菌水100ℓを手渡しました。北海道通信、北海道建設新聞、北海道新聞に掲載。
昨年の2月に設立50周年を迎えた弊社。長年、港湾事業を支えてくれた艀2隻が老朽化の為解体することに。歴史を振り返り、しっかりと労いたい。
3月16日(月)、岩内町へ27回目の漁業振興基金を寄付。 寿都町へ21回目の水産振興基金を寄付。
令和2年3月24日(火)9時~10時、吉本組本社前にて献血を実施します。町内外からも受け入れしてますので、ふるってご参加ください。
令和元年台風19号で被災地となった東北地方への救助活動に対して感謝状を授受しました。
岩内町より公共施設に係る社会貢献活動に対し、感謝状を授受。
2019年度工事等優秀業者感謝状贈呈式が、17日札幌ガーデンパレスで行われ、吉本社長が出席し、中田部長より感謝状を授受。その模様は北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。
2019年度建設部工事等優秀者表彰式が同建管にて行われ、一般土木A1等級で受賞。吉本社長が受賞者を代表し、謝辞を述べました。
R1.10.4 寿都漁港工事において、公共施設改善事業に関する地域貢献に対して。 R1.11.5 寿都町公益功労賞 R1.11.22 寿都漁港内の漂流船引き上げに際し、安全確保及びきれいなまちづくりへの貢献活動に対して。
台風19号により甚大な被害を受けた東北地方(福島県)へ、小樽開発建設部の要請を受け、10月18日、当社の有志5名が災害派遣隊として出発。役職員皆で見送りました。
9月30日、第3回目となる「吉祥会パトロール」を実施。天候にも恵まれ、約30名で4現場を視察しました。
5月18日「環境・労働安全衛生・交通安全大会」を開催。社員、協力会社への表彰、社長挨拶の後、岩内警察署の西村交通課長から安全講話をいただき、続いて現場での安全作業の為のDVDが上映されました。
H31.3.23 岩内地方文化センターにて、シンガーソングライターすぎもとまさとバンドのコンサートを開催しました。始めに、岩倉建設の海洋部長で歌手の竹中ただしさん、プロダクション会社アップフィットの社長、今仁志さんにも歌っていただき、1000人集まった観客の皆さんは最後まで“すぎもとまさと”の歌声に聞き入っていました。
H31.2.26 札幌プリンスホテル国際館パミールにて式典を開催。役職員、吉祥会、来賓の方々合わせて87名が出席しました。会長、社長の式辞に続き、来賓3名の方々よりご祝辞を頂戴しました。祝賀会では様々なサプライズを用意し、皆が感動の中、次の100年をめざし前進を誓い合いました。その模様が北海道通信と北海道建設新聞に掲載されました。
11月27日、2017年度工事「泊共和線総合A(地方道)工事(盛土工)その2」の及川課長補佐が優秀現場代理人表彰を受賞しました。代表して謝辞を述べた様子が北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。
寿都漁港内の漂流船引き揚げに際し、寿都町長から感謝状をいただきました。
10月8日、秋祭りに合わせて奉祝祭が行われ、席上、創立130年祭への感謝をこめて吉本正則会長にクリスタル製の表彰盾が贈られました。
9月19日、熊野工事次長に対し「平成30年度全国建設業協会表彰」の伝達式が小樽建設協会にて行われました。
このたびの北海道胆振東部地震において亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
「小樽開建クールビス」に当社も取組んでいます。
7月30日、小樽開発建設部長より平成29年度工事「美国漁港防波堤改良工事」(土門浩之現場代理人)が部長表彰を受賞しました。吉本貴昭社長が代表挨拶し、その模様は7月31日付北海道通信、北海道建設新聞に掲載されました。
7月20日、若旺会(会長-吉本正則)が北海道開発局長より「海をきれいにするための一般協力者の奉仕活動表彰」を受賞しました。表彰は札幌第一合同庁舎で行われ、吉本会長と佐竹幹事長(若旺会)が出席しました。
7月10日、北海道警察本部より地域における防犯活動を積極的に推進した活動に対し、岩内地方の安全安心を守る協議会が「警察協力功労者表彰」を受賞しました。当日は吉本会長、山本事務局長が出席しました。
6月27日、建設業労働災害防止協会北海道支部より、平成29年度工事「寿都漁港物揚場改良その他工事」(熊野克敏現場代理人)が優良賞を受賞しました。
5月22日、(一社)北海道建設業協会より、長年に亘り企業と業界の発展に寄与してきた功績が称えられ、清水専務執行役員に表彰状が授与されました。当日は受賞者を代表し謝辞を述べました。
5月19日、吉本組他グループ会社・協力会社から90名が集っての「環境・労働安全衛生・交通安全大会」を開催。社員・協力会社への表彰、社長挨拶の後、建災防から小林安全管理士をお迎えし安全講話をしていただき、最後に安全推進委員会から年間計画の発表がありました。
5月15日、吉本正則会長に(一社)北海道水産土木協会より、20年の功績が讃えられ感謝状が授与されました。
平成29年度産業振興部工事「北海道南西部地区神恵内赤石増殖場造成工事」の現場代理人、竹森部長に優秀技術者感謝状が授与され、9日付の「北海道通信」にその時の写真が掲載されました。
昨年の12月の強風によって座礁していた漁船「玉昇丸」の離礁作業を、岩内郡漁協様の依頼により協力しました。その模様が1月13日付の北海道新聞に掲載されました。
12月11日、岩内町の上岡町長が来社され、安倍内閣総理大臣からの褒状が吉本会長へ手渡されました。その模様が13日付の北海道新聞に掲載されました。
10月3日に神恵内村の道路整備や除草作業を行った地域貢献活動に対して高橋村長より感謝状を頂きました。
平成29年度文化の日に岩内町・共和町・泊村・神恵内村・寿都町の5町村長より公益功労賞を受賞しました。各表彰式にはそれぞれ会長、社長、専務、常務が出席しました。
当社は昨年9月より「全席シートベルト着用運動」に取組んでいます。「宣言書」と共に独自で作成したステッカーとワッペンを身につけ安全運転しています。7月19日に岩内警察署長が来社し、再度の呼びかけを。その模様が20日付の北海道新聞に掲載されました。 また、この運動を積極的に推進してくれているわが社の濱崎部長が、岩内地区安全運転管理者協会の会長として受賞しました。25日付北海道新聞に掲載されました。
今年も吉本組他グループ会社・協力会社の方々約90名が集まっての安全大会を開催。安全祈願を行った後、社員や協力会社への表彰があり、岩内警察署長、交通課長の安全講話の後安全教育のDVDが上映されました。シートベルト全席着用を宣言する等、皆で安全無事故を誓いました。
月に一度行っている会社周辺クリーンナップがスタート。今年は少なめ…。マナーが行き届いてきたのかな!?
4月6日から15日の8日間、本社前にて旗の波で交通安全を啓発しました。
今年は、グループ会社全体で4人の社員を新雇用し、新人事も発表。気持ちも新たに新年度がスタートしました。
漁業の振興に役立ててほしいと5町村へ寄附。31日付の北海道新聞に掲載されました。
2016年度工事等優秀業者感謝状贈呈式が20日、札幌ガーデンパレスで行われ、吉本社長が出席し小野寺部長より感謝状が授与されました。その模様は北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。

2016年度工事等優秀業者感謝状贈呈式が20日、札幌ガーデンパレスで行われ、吉本社長が出席し小野寺部長より感謝状が授与されました。その模様は北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。

2016年度道建設部工事等優秀者表彰伝達式が同建管にて行われ、一般土木のA1等級で受賞。吉本社長が出席し山田副局長より感謝状を授与されました。その模様は北海道建設新聞、北海道通信に掲載されました。
26年度工事の「仁木赤井川線道路改良工事(大正橋上部工)(債務)」で監理技術者の高岡係長に感謝状が授与されました。その模様が18日付の「北海道通信」「北海道建設新聞」に掲載されました。
北海道建設新聞の「わが社のホープ」欄で、昨年入社の秋元君、今年入社の星野君が早々に新聞デビューしました。一人前めざし頑張ってほしいです。
11月3日の文化の日に、岩内町文化センターで功労者表彰・優良勤労青少年顕彰式が行われました。優良勤労青少年二名の代表の一人に、わが社の村井さんが選ばれました。
国土交通大臣が行う建設統計調査をわが社は6年連続で実施し、感謝状を授与。道内3社の中の1社に選ばれました。伝達式は後志総合振興局で行われ、清水専務と小熊常務が出席。「北海道新聞」に掲載されました。
10月4日、5日と岩内高校生を受入れたインターンシップの様子が、各企業の社会貢献として「北海道通信」「北海道建設新聞」にそれぞれ掲載されました。
秋の交通安全運動が9月30日までの10日間実施され、わが社としても本社前にて「旗の波」運動行いました。
8月30日~9月3日の防災週間に合わせ、我が社としても防災訓練を実施しました。岩内消防署の方々を講師にお迎えし、消火訓練、AEDの実施訓練、高台への避難訓練に災害用伝言ダイヤル171の体験利用も加えて行いました。
北海道通信の「横顔」コーナーに梅澤係長が紹介されました。開発局表彰の感想や工事の工夫点など解りやすく掲載されています。
第27回岩内愛犬墓碑法要が行われました。阿弥陀寺境内には2基の墓碑が建立されており、毎年、遺族や関係者が参列しています。
開発局の28年度優良工事等表彰に「寿都漁港外1港物揚場改良工事」の現場代理人、梅澤工事係長が受賞しました。我が社としては、2年連続の受賞になります。
第39回岩内馬頭観音法要祭を執り行いました。岩内町の産業発展に繋がった「馬」への感謝は忘れません。
夏の交通安全運動が7月20日までの10日間実施され、我が社としても「旗の波」で意識向上を促しました。
三日間にわたり、岩内町岩内神社例大祭が行われ、我が社も行列の皆さんのひとときの休憩場所として提供させていただきました。 9日の海上渡御では、所有船の「吉翔」と台船「第10開運号」が活躍しました。
平成28年度「環境・労働安全衛生・交通安全大会」を本社2階会議室にて開催しました。 始めに、安全祈願を行い安全大会へ。 熊本の震災で亡くなられた方々のご冥福を祈り黙祷を捧げた後 退職者表彰、社員表彰へ続き、社長挨拶へと。 岩内警察署の交通課長に安全講話をいただき事故が身近にあることを再確認しました。 仕事も運転も安全確認は必須です。
日本港湾空港建設協会連合会より平成28年度の表彰者に高橋次長が選定いただきました。 5月11日の東京の明治記念館での表彰式には吉本会長と高橋次長が出席しました。
毎年4月~10月に行っている会社周辺の清掃活動~クリーンナップ運動が雪解けを待ってスタートしました。 予想通り、結構な量が集まりましたよ。頑張りました!
全国交通安全週間にちなみ、我が社としても春の交通安全“旗の波”を本社前にて実施。 まだまだ冷たい風にさらされながらも、集える職員全員で安全運転啓発に勤しみました。
我が社恒例の新年度仕事始め式。 今年は重大な発表がありました。 昭和44年設立以来、社長の大任を果たし尽くしてくれた吉本正則社長が会長へ。 その姿を幼い頃から見続けてきた吉本貴昭副社長が新社長となり、この日が新たな出発の日となりました。
もしもの災害時の出動も念頭に、2台目のタイヤショベルが納車されました。 本業は現場の ”功労車” 、安全無事故を祈るばかりです。 あら・・・?運転席に会長の姿が・・・・!?
吉本組のホームページをご覧頂きありがとうございます。2016年3月にホームページをリニューアルいたしました。